先日、気仙沼の従兄弟から贈ってもらった大量のでっかい秋刀魚。
20尾入っていて少しお友達におすそ分けした以外は
自宅でやっつけることにしたのだけど…
その後、忙しかったり、体調崩したりでなかなか手をつけれずでした。
(すべて1尾ずつラップして冷凍してあります)
そして、ついに今日挑戦。
初の秋刀魚のコンフィ!!!
丸ごと1尾切らずに冷凍したので
水につけて解凍するのに丁度良いサイズの容器がありません。
というわけで、スーパーの袋に水を入れて解凍スタート。
コレ便利だわ。
解凍した秋刀魚の頭と尾を切って
内蔵取り出して流水で洗ったら
多めの塩を刷り込んで寝かすと書いてあったので…
塩を…と思ったけど半量は塩麹にしてみました。
蓋をして冷蔵庫で1時間程寝かせました。
少し汁が出てきてる感じだけど大きな変化は無し。
塩など洗い流して水気を拭き取ります。
作り方をググッたら
オイルを浸した耐熱皿に入れてオーブンで焼く
って方法が主流だったけど…
オーブンを長く使うのもやだし、オイルの量も勿体ないなと思っていたら
少量のオイルで手もかからぬ炊飯器で作る方法があったのでレッツチャレンジです。
冷凍保存用のジップロック的なモノに
鷹の爪、ローレル、ローズマリー、胡椒(ホントは粒の入れたかったけど無いので粉)、黒にんにく
を入れて、この後オリーブオイルを入れました。
秋刀魚は三等分にして投入。
秋刀魚がオイルにシッカリ浸かるくらいの量を追加して密封。
袋の空気を抜くのは大きなボールに水を張って
そこに袋を入れながら水圧で抜く方法で…。
炊飯釜に袋入れてお湯を投入。
もっとお湯の量多い方がいいのか分からなかったけど
炊飯用のメモリを越えない程度にしておきました。
炊飯器の蓋をして
保温スイッチオン!!
☆注意☆炊飯じゃなくて保温です!!
3〜4時間くらい保温するって書いてあったけど
あっという間に時間が過ぎて5時間経ってましたw
まぁ良いかw
取り出してみた。
熱々というよりほんのり暖かい感じ。
断面を見ると火が通っているようなので
このまま冷ますことに。
オイルに浸っていてほしいので
保存容器に袋ごと入れてみました。
パイレックスのこの容器…オーブン使えるんだった。
つまり、このサイズでやればオイルの量そんなに使わずにオーブンでできたかな?
と思ったけど…容積考えたそんな事ないね。
もっと入れないと浸らない…。
まぁいいかw
ともあれ「おそらく」完成したと思います。
このまま冷蔵庫で寝かせて後日食べます。
冷えたままでもグリルで焼いても美味しいらしいので楽しみ。
骨までホクホクだといいのだけどー。
.
20尾入っていて少しお友達におすそ分けした以外は
自宅でやっつけることにしたのだけど…
その後、忙しかったり、体調崩したりでなかなか手をつけれずでした。
(すべて1尾ずつラップして冷凍してあります)
そして、ついに今日挑戦。
初の秋刀魚のコンフィ!!!
丸ごと1尾切らずに冷凍したので
水につけて解凍するのに丁度良いサイズの容器がありません。
というわけで、スーパーの袋に水を入れて解凍スタート。
コレ便利だわ。
解凍した秋刀魚の頭と尾を切って
内蔵取り出して流水で洗ったら
多めの塩を刷り込んで寝かすと書いてあったので…
塩を…と思ったけど半量は塩麹にしてみました。
蓋をして冷蔵庫で1時間程寝かせました。
少し汁が出てきてる感じだけど大きな変化は無し。
塩など洗い流して水気を拭き取ります。
作り方をググッたら
オイルを浸した耐熱皿に入れてオーブンで焼く
って方法が主流だったけど…
オーブンを長く使うのもやだし、オイルの量も勿体ないなと思っていたら
少量のオイルで手もかからぬ炊飯器で作る方法があったのでレッツチャレンジです。
冷凍保存用のジップロック的なモノに
鷹の爪、ローレル、ローズマリー、胡椒(ホントは粒の入れたかったけど無いので粉)、黒にんにく
を入れて、この後オリーブオイルを入れました。
秋刀魚は三等分にして投入。
秋刀魚がオイルにシッカリ浸かるくらいの量を追加して密封。
袋の空気を抜くのは大きなボールに水を張って
そこに袋を入れながら水圧で抜く方法で…。
炊飯釜に袋入れてお湯を投入。
もっとお湯の量多い方がいいのか分からなかったけど
炊飯用のメモリを越えない程度にしておきました。
炊飯器の蓋をして
保温スイッチオン!!
☆注意☆炊飯じゃなくて保温です!!
3〜4時間くらい保温するって書いてあったけど
あっという間に時間が過ぎて5時間経ってましたw
まぁ良いかw
取り出してみた。
熱々というよりほんのり暖かい感じ。
断面を見ると火が通っているようなので
このまま冷ますことに。
オイルに浸っていてほしいので
保存容器に袋ごと入れてみました。
パイレックスのこの容器…オーブン使えるんだった。
つまり、このサイズでやればオイルの量そんなに使わずにオーブンでできたかな?
と思ったけど…容積考えたそんな事ないね。
もっと入れないと浸らない…。
まぁいいかw
ともあれ「おそらく」完成したと思います。
このまま冷蔵庫で寝かせて後日食べます。
冷えたままでもグリルで焼いても美味しいらしいので楽しみ。
骨までホクホクだといいのだけどー。
.
ラベル:■作り方■